第六章 助动词 【高效课堂精研】高考日语一轮复习.pptx
高考日语一轮复习
——第六章助动词;动词各类活用:
被动、可能、自发、尊敬、
使役、被动、使役被动;一~五、动词活用「见形容词笔记」;六、たい、たがる「见形容词笔记」;七、动词否定:ない、ぬ、ず;七、动词否定:ない、ぬ、ず;P125なくてVSないで;P125なくてVSないで;七、动词否定:ない、ぬ、ず;八、う/よう、べき、らしい;八、う/よう、べき、らしい;八、う/よう、べき、らしい;九、ようだ、みたいだ;九、ようだ、みたいだ;九、ようだ、みたいだ;九、ようだ、みたいだ;九、ようだ、みたいだ;P129:ようにVSために;九、ようだ、みたいだ;十&十一、そうだ(样态和传闻);十&十一、そうだ(样态和传闻);十&十一、そうだ(样态和传闻);1.天気予報によると、関西地方は雪が降る()だ。
A.そう B.よう C.らしい D.みたい
2.太郎はあの車のおもちゃを()。
A.買いたい B.買いたがっている C.買おう D.買いたがるそうだ
3.森さんは来週の土曜日は()。
A.暇だそうではありません B.暇ではないそうです
C.暇ではないそうでした D.暇ではなかったそうです
4.机の上に本がたくさん重ねてあって、今にも()。
A.崩れているようだ B.崩れそうだ C.崩れてしまった D.崩れたら大変だ
5.おいし()見えますが、ダイエット中だから、食べないことにします。
A.そうに B.そうな C.そうだ D.そうで
6.この子どもはピアノにぜんぜん興味が()。
A.なそうだ B.あるそうだ C.なさそうだ D.ありそうだ;7.子「ねえ、このトマト、もう食べられる?赤くなっているよ。」
父「うん、そろそろ()ね。」
A.食べていそうだ B.食べられるらしいC.食べやすいみたいD.食べてもよさそうだ
8.先生に宿題をたくさん出されて、夜12時までに()。
A.終わりそうではないB.終わらなさそうだC.終わりそうもないD.終わらないそうだ
9.秋の南京は今日まだ暑くてたまらないです。たぶん2、3日後雪になります。本当に南京()ですね。
A.よう B.みたい C.らしい D.だそう
10.李さんのミスに、どうやら部長が怒っている()。もう30分も李さんを叱りましたから。
A.そうだB.みたい C.のようだ D.らしい
11.本田さんのご主人は家事を手伝ってくれる()が、うちの夫はゲームばかりしている。
A.そうだB.らしいだ C.ようだD.みたいだ
12.噂だと思いましたが、本当()。
A.そうだB.ようだ C.らしいD.にくい;十二、过去、完了:た形