大连外国语大学日本语学院《359日语翻译基础》[专业硕士]历年考研真题及详解.pdf
文本预览下载声明
2013年大连外国语大学日本语学院359日语翻译基础[专业硕士]考研真题及详解一、次の日本amp;#35486;の言amp;#33865;を中国amp;#35486;にamp;#35379;しなさい。(15点)
1当ホテル 2.スキャンダル
3シンプル 4.デジタル回路
5プロジェクト 6.ケアサamp;#12540;ビス
7ビザamp;#30330;amp;#32102; 8.キャリアを持つ
9ハンドルを切る 10.amp;#36012;amp;#21209;を果たす
11内amp;#35379; 12.国民のamp;#32080;束
13目amp;#20966;が立たない 14.amp;#35211;amp;#36796;みがある
15JAL
【答案】
1本酒店
2.丑闻
3.简单,简洁
4.数字电路
5.项目
6护理服务
7.发放签证
8.有经验
9.打方向盘
10.履行职责
11明细
12.国民的团结 13.没盼头,没头绪 14.有可能,有希望 15.日本航空公司
二、次の中国amp;#35486;の言amp;#33865;を日本amp;#35486;にamp;#35379;しなさい。(15点)
1保持平衡 2.竞争对手
3志愿者 4.获奖
5更新博客 6.稳定的社会
7传统节日 8.需要资金
9培养人材 10.体力减退
11浑身发冷 12.歧视妇女
13损害健康 14.发展经济
15世界贸易组织(缩写)
【答案】
1バランスを取る 2.ライバル 3.ボランティア 4.受amp;#36062;
5.ブログを更新する
6安定した社会 7.amp;#20253;amp;#32113;祝日 8.amp;#36039;金を必要とする 9.人材を育成する
10体力低下 11.amp;#24746;寒
12.性差amp;#21029; 13.健康をamp;#25613;なう
14amp;#32076;amp;#28168;をamp;#30330;展させる 15.WTO
三、次の日本amp;#35486;の文章を中国amp;#35486;にamp;#35379;しなさい。(60点)
1
「まだ着かないんでしようか。」「いや、おかしいよ。もうこの先は行き止まりだから。」われわれは今夜泊まる温泉宿をさがしていた。昔amp;#35370;れた秘amp;#28271;を求めて、山道をもう1amp;#26178;amp;#38291;近くもamp;#27497;いていた。「あれがそうだったのかなあ。」私は来た道を振り返って指さした。amp;#38609;木林の向こうに近代的なビルがそびえ立っていた。30分ぐらい前に、おやこんなところに立派なホテルができて、このamp;#36794;もamp;#22793;わったねえ、そう言い合って通りamp;#36942;ぎた地点だった。妻は笑った。「そうですね、きっと。20年も前のことですからねえ。」引き返してみると、果たしてそうだった。
【参考译文】
“还没到吗?”“还没,真是奇怪啊。再往前走就到头了。”我们在找今天晚上投宿的温泉旅馆。为了寻找以前去过的秘密温泉,我们已经走了近一个小时的山路。“那个就是吧。”我回头指了指来时的路。在杂树林对面高耸着一座现代风格的建筑物。大约30分钟前我们经过那里,还互相感叹着“哟,在这种地方也建起这么壮观的建筑物,这一带也变了呢。”妻子笑了,说道:“是呢。一定就是那个了。毕竟已经过去20年了啊。”折回去之后发现果然是要找的地方。
2
新しいことをやるには勇amp;#27671;がいることは言うまでもないが、手をつける前から自分なんかにできるわけがないとあきらめるamp;#24907;度ほどじれったいものはない。やってみなければ何も始まらない。とくに最近の若い人は、教育制度の影amp;#38911;か、早くからもう自分の将来はこのくらいのものだとamp;#35211;切りをつけて、それ以上は望まないというような考えの人が少な
からずいるのは残念でならない。
それに比べて、「年寄りの冷や水」なんてamp;#38512;口にもめげることなく、苦amp;#21172;もいとわず、体力やamp;#35352;amp;#25014;力の衰えとamp;#25126;っても何かやってみたくて仕方ないというシルバamp;#12540;世代の元amp;#27671;なこと!
【参考译文】
无需多言,挑战新事物是需要勇气的。但没有比在动手之前觉得自己不行而放弃更让人着急的事情了。不尝试去做的话就永远没有开始。特别是最近的年轻人,不知道是不是因为教育制度的影响,早早地就认定自己的未来也就这样了,不再期待更好的发展。而且年轻人不少,令人感到很遗憾。
显示全部