新版标准日本语第4单元.ppt
文本预览下载声明
部屋に机といすがあります 存在句: 在る(ある?いる) 有る(ある?いる) 存在句的表达方式1 日语书在图书馆==日语书存在于图书馆 存在句的表达方式2 图书馆有日语书==在图书馆有日语书 礼貌性说法 だ→です ではありません でした ではありませんでした 并列:名词と名词(と) 図書館に本と辞書(と)があります 李さんと王さん(と)は図書館にいます 李さんと王さん(と)は図書館です * * 日语书(主题)图书馆(场所)存在 日语书は图书馆(於?に)存在 日本語の本は図書館にある 李さんは図書館にいる 名词は场所にあるーー无意志事物 名词は场所にいるーー有意志的人或动物 逸夫はあそこにある?いる? 图书馆(场所) 日语书(宾语)有 图书馆(於?に)日语书(を)有 図書館に日本語の本がある(を→が) 図書館に学生がいる 场所に名词があるーー无意志事物 场所に名词がいるーー有意志的人或动物 あそこに逸夫がある?いる? ある→あります いる→います ありません いません ありました いました ありませんでした いませんでした 位置: ひだり みぎ 名词の上?下?前?後ろ?左?右?隣?中?外 か?ね的声调和降调 疑问词も否定形ーー全面否定
显示全部