文档详情

(日语常见易混淆词汇辨析1.doc

发布:2017-01-27约3.12千字共10页下载文档
文本预览下载声明
辨析1: 会う(あう)1:(自五) 遭う(あう)1:(自五)遭遇,(偶然)碰 出会う|出合う(であう)0:(自五)碰上,遇 会う:表示人与人 出会う:表示在外面偶然与人碰 例: 友と会う:和朋友 ひどい目に遭う:倒大霉,遭殃 会うは別れ(わかれ)の始め(はじめ):相逢意味着 災難に出会う:遇到灾 辨析2: あした(明日)3:(名)明天 あす(明日)2:(名)明天;将来,未来 あした: あす:除了表示明天之意, 例: あすは雨(あめ)だろう:明天大概下雨吧! あすの中国を担う若い人たち:担人 辨析3: 上がる(あがる)0:(自五)上,登;登||(他五)(食べる、飲む的敬||(接尾)全部(完成),(某 ——此 上る(のぼる)0:(自五)上升,升;(地位)提升,升;登,攀登;逆流而上; 昇る(のぼる)0:(自五)上升,升;(地位)提升,升 登る(のぼる)0:(自五)登,攀登 上がる:重点在上升的 上る:表示 例: 炎(ほのお)が上がる:冒火苗 人気(にんき)が上がる:大受 初(はじ)めての舞台(ぶたい)で,すっかり上がってしまった:初次上舞台 日(ひ)が上る:太阳升起 山(やま)に上る:登山 日程(にってい)に上る:被提到日程上 辨析4: 危ない(あぶない)3:(形)危 危うい(あやうい)3:(形)危 危険(きけん)0:(名|形 棄権(きけん)0:(名|自他サ)弃 危ない:使用范 危うい:多用 危うく。。。するところだった 的形式 危険:多用于客 例: 危ない!早(はや)く逃(に)げる;危 彼(かれ)は明日(あす)来(く)ると言ったが,危ないもんだ:他 危なく命(めい)を落(お)とすところだった: 危ういこところを助(たす)かった:在危 危険を冒(おか)す:冒 危険な思想(しそう);(可能危及政想 辨析5: 表す(あらわす)3:(他五)表 現す(あらわす)3:(他五) 著す(あらわす)3:(他五)著,著作 示す(しめす)0:(他五)出示,指示;表 表す:重在把内在的看不内容通 示す:重在指示、展示 例: 態度(たいど)に表す: 喜び(よろこび)を顔(かお)に表す:喜形于色 本性(ほんしょう)を表す:露出本性 道(みち)を示す:指路 定期券(ていきけん)を示す:出示月票 実力(じつりょく)を示す: 辨析6: 或は(あるいは)2:(接)或,或者;||(副)或者,也 又は(または)2|1:(接)或,或者 若しくは(もしくは)1:(接)或,或者 それとも3:(接) (1)或は:在作副 この時間(じかん)だとあるいは留守(るす)かも知(し)れない:   あるいは英語(えいご)を話(はな)しあるいはフランス語(ご)話(はな)すという語学者(ごがくしゃ)だ:他是一位外 (2)在并列的 ......もしくは ......, または...... 的形式,即小 (3)それとも:只能用于接两个以上的疑 行(い)くかそれとも行(い)かないか早(はや)く決(き)めなさい:快点决定去去 辨析7: 美しい(うつくしい)4:(形)美 きれい(綺麗|奇麗)1:(形 (1)美しい:其形容 きれい :更具有日常用    美しい景色(けしき):美    見(み)た目(め)にきれいだ:看起来很漂亮 (2)美しい:是有品位、高雅的 きれい:是 *两者    美しい発音(はつおん):指象歌唱一 きれい発音(はつおん):指 (3)きれい: 美しい きれいな空気(くうき):清新的空气 きれいに忘(わす)れる:忘得一干二 辨析8: うまい(旨い|甘い)2:(形)好吃,香;高明,好; 美味しい(おいしい)0:(形)好吃,味道好 うまい: 美味しい: 口(くち)がうまい:能 うまく行(い)っています:情况很利 「は」和「が」是日   「は」:具有表示大前提与小前提的作用。大前提指句子的主“主”的“叙述”部分“あなたは看たが、私は見なかった映画があの映画館にかかっています。/你看”表示小前提的「は」在一个句子中可以出“私は昨日は京都へは行きはしません。/我昨天没有去京都。”     「が」:接在体言后面      1、表示某   教室に学生がいます。/教室里有学生。   机の上に本があります。/桌子上有   あそこに自動販売機があります。/那里有自      2、表示   学生は教室にいます。/学生在教室里。   山田先生は研究室にいらっしゃいます。/山田先生在研究室里。   その本は机の上にあります。/那本      3、当疑   どなたが山田先生ですか。この方が山田先生です。/哪位是山田先生?   どれがあなたのかさですか。これがわたしのかさです。/哪个是你的   だれが行きますか。私が行きます。/      4、当疑   山
显示全部
相似文档