文档详情

课长-高萩.DOC

发布:2017-08-02约2.04千字共3页下载文档
文本预览下载声明
課 長 ?????? ????? 課   員 道 路 位 置 指 定 事 前 申 請 審 査 表  (1/2) 申  請  者 道 路 と な る 土 地 の 地 名 地 番 代  理  者 高萩市 担当者      電話   (  ) 各 課 合 議 欄(申請者持ち廻り)                        平成  年  月  日提出 合    議    欄 確認印 (担当) 再  合  議  欄 課  名 確認事項等 意  見  等 担当印 都市整備課 都市計画区域 ( 内?外 ) 用途地域 (         ?   /   ) (          ) 区画整理区域 ( 内?外 ) 開 発 行 為 ( 必要?不要?申請中?許可済 ) 指 導 要 綱 ( 必要?不要?申請中?許可済 ) (       ) ( 必要?不要?申請中?許可済 ) 建設課 地積図 ( 有 ? 無 )  市道幅員 (     ) m (       ) ( 必要?不要?申請中?許可済 ) 農業委員会 地 目 確 認  平成   年   月   日       農地 ? 非農地 (        ) 農 地 転 用 ( 必要?不要?申請中?許可済 ) 平成   年   月   日 農地法第 4 ? 5 条許可( 済 ? 相当 ) 農林課 地積図 ( 有 ? 無 ) 市道幅員 (     ) m ほ 場 整 備 区 域 ( 内 ? 外 ) (       ) ( 必要?不要?申請中?許可済 ) 環境衛生課 浄化槽( 有 ? 無 ) 総務課 交通安全施設(               ) 都 市 整 備 課 用  申請書記載事項?現地調査チェックシート( 適…○ 否…× )       事 前 項 目 内    訳 適否 調査日 平成  年  月  日 添 付 書 類 ○申請書( 正 ? 副 ) 記  録 ○敷地の大きさ  ○区域内外の表示 ○案内図 ○地積図 ○道路断面図 ○承諾書 ○委任状 ○現況写真 ○印鑑証明 ○公図の写し ○土地登記簿謄本 ○地積測量図 ○公共施設の許可?占用関係 ○区域内外の表示がしてあるか 調査者 (2/2) 道 路 位 置 指 定 申 請 審 査 欄 ( 適…○ 否…× チェック不要…レ )           受付後 項 目 内     訳 適否 指  摘  欄 申 請 書 申請者 住所?氏名?印 代理者に対する委任状 代理者?設計者 住所?氏名?印  登録番号等 申請地 土地登記簿謄本?公図との照合 申請道路 幅員?延長?すみ切り?側溝の寸法記入 申 請 図 承諾書 所有者?利用者?隣接者?抵当者 住所?氏名?印(印鑑証明と照合)?同意年月日 図面作成者?測量者の住所?氏名?印 案内 付近見取図 方位 地 積 図 縮尺 (1/250?300?    )  方位 公共施設?地番?筆界等の記入 敷地割?予定建築物?工作物?既存建築物の表示 区域外の土地との区別 道路延長の計測方法 (狭あい道路の場合) 注意 申請道路幅員?延長?縦断勾配?土地の高低差の記入 前面道路の名称?幅員の記載 隣接地が不承認の場合、境界より25cm以上離し塀等設置 すみ切り?待避所?回転広場の寸法 排 水 雨水排水設備(240U字溝?L型溝?縁石)?浸透桝の構造 汚水?雑排水の処理(排水設備の位置の明示) 面 積 各敷地の面積?道路面積 断面図 縮尺 (1/20?    ) 有効幅員の計り方 道路構造基準 (舗装?砂利敷き) 横断勾配 (1.5%?5.0%以下) 縦断勾配 (12%以下) 高低差?擁壁等の構造図の記入 公 図 縮尺(1/500?    ) 転写の日付?場所及び転写人の氏名?押印 そ の 他 道路法24条の許可証 公共物使用?占用の許可証 担当 完了後のチェック 書 類 □工事完了報告書  □工事写真 □地積測量図(確定図) □土地登記簿謄本(道路部分) □公図の写し(転写日付?氏名?印) □関係権利者同意印(□印鑑証明と照合) □道路管理者届 現 場 □延長 □幅員  □すみ切り □回転広場 □排水処理    □構造物の施工状況 □道路境界表示杭等(BP、EPの標示
显示全部
相似文档