危害予防规程-tech.mae.osaka.PDF
文本预览下载声明
1
危 害 予 防 規 程
制定、変更 届 出(認可)
種別 届出(認可)年月日 備考
年月日 番 号
昭和 21-96 昭和53年6月27 日
制 定
53年5月 10 日 (認可) (認可)
平成
変 更 78-12 平成 15年7月 17 日
15年7月 17 日
平成
変 更 6―8 平成20年6月 17 日
20年6月 17 日
大 阪 市 立 大 学
大 学 院 理 学 研 究 科 ・ 理 学 部
i
危害予防規程目次
1 総 則 ページ
1-1 目 的………………………………………………………… 1
1-2 用語の定義……………………………………………………… 1
1-2-1 規程類…………………………………………………… 1
1-2-2 作業者…………………………………………………… 1
1-2-3 協力会社………………………………………………… 1
1-3 危害予防規程の位置付け……………………………………… 1
2 保安管理体制
2-1 保安管理組織…………………………………………………… 1
2-1-1 保安統括者及び代理者………………………………… 1
2-1-2 保安係員及び代理者…………………………………… 1
2-2 保安に関する協定……………………………………………… 2
2-3 規程類の管理…………………………………………………… 2
2-4 保安管理の記録………………………………………………… 2
2-5 保安査察………………………………………………………… 2
3 保安統括者及び保安係員の責任と権限ならびにその職務
3-1 責任と権限……………………………………………………… 2
3-2 保安統括者及び代理者の職務………………………………… 2
3-3 保安係員及び代理者の職務…………………………………… 2
3-3-1 製造施設及び製造の方法の管理……………………… 2
3-3-2 基準類の立案・作成及び整備………………………… 2
3-3-3 製造施設の維持及び管理……………………………… 3
3-3-4 施設の検査……………………………………………… 3
3-3-5 協力会社の保安管理…………………………………… 3
3-3-6 緊急事態に対する措置………………………………… 3
3-3-7 保安教育の計画………………………………………… 3
4 運転及び操作に関する保安管理
4-1 製造方法の技術上の基準……………………………………… 3
4-2 運転及びその管理を行う者…………………………………… 3
4-2-1 保安係員………………………………………………… 3
4-2-2 作業者………
显示全部