文档详情

日语综合教程第六册课后翻译答案(123678课).doc

发布:2017-04-20约4.52千字共4页下载文档
文本预览下载声明
一 1您的意思是说「では、東大に受かる可能性はまったくないということですか。」「可能性はまったくないではないが、よほどがんばってやらないと、受からないと思う」 2对抗敌人的办法 敵に対抗する方法はたくさんあるが、あまりに強い敵の場合は逃げるのが一番だ。いわゆる「三十六計逃げるに如かず」と言っているのはこの意味だ。 3我躺在床上也 寝るともなしにベッドに横になっていたら、いつの間にかぐっすり眠ってしまった。目が覚めた時はすでに夜中の2時過ぎだった。 4日本的金融开始 日本の金融が空洞化してきた。海外の金融機関が日本での拠点を引き上げたり、また縮小したり、日本で行われてしかるべき取引がニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに移されたりして、欧米では取り上げられない取引だけが日本で行われている。 5我现在上班的 今勤めている会社は、給料はともかく、仕事が疲れる。いろんな点で、どうも私はこの仕事に向かないのではないか、と最近考えている。 6在日常生活 日常生活では、困難を前にして、親や友達の励ましのおかげで、我々は自分の臆病に負けずにすむ。この武器があるからこそ、人生の道に峠がいっぱいあっても喜んで乗り越えられるのだろう。 7我不求对我的 私は高く評価されることを求めていない。仕事ぶりに見合うだけで十分だ。むろんたまには自分でも非情に無駄な努力をしているように思うこともあるが、諦めたくはない。 8虽说两国制度 両国は社会制度を異にしているとはいえ、友好的に付き合いながらそれぞれの発展を求めるという点については意見が一致している。 9明知道父亲的病 父の病気はもう回復の可能性はないと知りつつも、奇跡が起こることを信じようとしている。 10他大概没有写 おそらく返事を書かなかっただろうね。書きそうな男じゃない。いや、当然書いたけれども、途中で手紙が行方不明になったという可能性もないではない。 二 1即便是说奉承话 お世辞にもレベルが高いとは言えない学校であるが、学生はかなり裕福な家庭の子供ばかりで、寄付金が多くて、施設はどこもかしこも充実している。 2我是个外行 素人の私は質についてはわからないが、大きさからみて、このダイヤが一番高そうに思う。まさかこれを買うつもりはないよね。 3无论是气候还是 ここは気候といい景色といい、休暇を過ごすには最高の場所だ。だから、私は毎年のように来ている。 4欧洲人是通过 ヨーロッパ人は、実体験を通して自然をとらえるのに対し、日本人は自然をほとんど概念的にしかとらえていないように思われる。あるいは、情感に訴えることで自然を感じるのは日本でもっと大切にされていると言っていいかもしれない。 5无论谁都清楚 地球環境が破壊されているのは、誰の目にも明らかである。そしてその破壊も人間自身に公害や災害として降りかかってきている。 6看样子那孩子 あの子は第一志望校に受からなかったのが悔しくてならないようだ。早く慰めてやりなさい。それに受かった大学もたいして悪くはないのだから。 7付所购的公寓房 分讓マンションの金を払うとき、彼はこの部屋を買うために父親が長年働いたことや、母親と質素な暮らしをしていたことを思わずにはいられなかった。 8和那些一夜成名的 一夜にして有名人になった人と違って、芸術の極致を究めるために彼は常に寝食を忘れるほど骨を折って努力した。 9此线还没有到 その線はまだ開通の運びに至らない。もとの計画では今年いっぱいで竣工し、試運転を行うことになっていたが、資金のことで竣工が再来年に伸ばされたそうだ。 10我们公司规模 小さな工場だから、製品の種類も数も知れたものである。しかし、不良品一つにしても会社の信用にかかわると考えて、工場は質について厳しく要求している。 三 1原先衣着讲究 以前身なりにやかましかった工さんは、子供を産んでから毎日家事や育児に追われていて、それを構うゆとりがなくなったようだ。 2发现张爱玲死 張愛玲が死んでいるのが発見されたのは、9月8日正午ごろである。暑さもあいまって外出する体力がなくなり、何も食べぬまま衰弱死したものとみられる。 3无论干什么 何事につけても我慢と努力が肝心だ。君がやりたいと決心したことだから、必ずできるよ。アフリカのある小さな村に生まれた少年は絶対に途中で諦めないという信念のもとに、徒步でアフリカ大陸の横断に成功した。そして、ついにアメリカに到達し、そこで大学教育受講の夢を果たしたそうだ。 4对每天无所事 毎日何もせずにぶらぶら遊んでいる人にとっては、それが悠悠自適だと言えるかもしれないが私たちにしてみればそれは時間を無駄にすることで、甚だ間が抜けているとしか言いようがない。 5小王想说不 王さんが言おうか言うまいかとする態度は、いやがうえにもみんなの好
显示全部
相似文档