国土交通省中部.pdf
文本预览下载声明
平 成 20年 10月 1日 (水 )
国土交通省三重河川国道事務所 工務第一課
担当:川原林・海野 内線:311 ・270
(ダイヤルイン)059-229-2215
三重県県土整備部河川 ・ 砂防室
河川計画グループ
担当:嶋﨑・櫻井 内線:6659 ・6658
(ダイヤルイン)059-224-2682
三重県における水害・土砂災害対策の
平成20年度事業実施箇所と当面の進め方について
1.概 要:
国土交通省中部・近畿地方整備局と三重県は、豪雨災害等の総合的な水害・土砂災害対策を進め
るにあたり、双方が連携し、効果的・効率的な整備など流域全体の安全度の向上を図るため、三重県を
7つの圏域に分割し、圏域毎に「総合流域防災協議会」を平成17年6・7月に設立しました。
この「総合流域防災協議会」を今年7月実施し、平成20年度における事業実施箇所及び当面の進め
方について確認しました。このたび確認しました、「三重県における水害・土砂災害対策の平成20年度
事業実施箇所と水害・土砂災害対策の現状と当面の進め方について」を、県民の皆様へインターネット
により情報提供をいたします。
なお、水害・土砂災害対策の現状と当面の進め方につきましては、昨年公表した内容を時点修正した
ものです。
2.内 容
(1)平成20年度河川・砂防事業実施箇所
・実施箇所一覧表及び実施箇所図
(2)水害・土砂災害等、現状の課題と当面の進め方
・全県及び圏域毎の課題と当面の進め方
3.情報提供開始日(インターネットによる配信開始)
平成20年10月 1日(水)
4.情報提供ホームページ
○三重県
河川・砂防室 http://www.pref.mie.jp/KAWASABO/
○中部地方整備局
・三重河川国道事務所 http://www.cbr.mlit.go.jp/mie/
・木曽川下流河川事務所 http://www.cbr.mlit.go.jp/kisokaryu/
显示全部