实用日语1(高职高专版)第9课.ppt
(一)(レストランで友達)A:ああ、このコーヒー、苦いですね。B:このお好み焼きも辛いです。A:そうそう、このレストランは高くて、おいしくないですね。B:そうですね。苦(にが)い②[形]苦的お好(この)み焼(や)き?[名]什锦煎菜合辛(から)い②[形]辣的そうそう①[感]是的(二)(不動産屋で友達)A:どんな部屋がいいですか。B:駅から近い部屋がいいですね。A:うん。でも、駅から近い部屋は値段が高いですよ。不動産屋(ふどうさんや)?[名]房地产商どんな①[连体]怎样的,什么样的うん①[感](表肯定)嗯値段(ねだん)?[名]价格,价钱(教室で同級生)今日の数学の試験、どうでしたか。あまりよくなかったですよ。うん、数学の試験、難しかったですね。そうですね。試験(しけん)②[名]考试篇践实数学(すうがく)?[名]数学(キャンパスで同級生)あ、あの人、私の先生よ。あの若い人? ううん、隣の人。ああ、背が高い人ね。ええ、あの先生、昔は優しかったけど……篇若(わか)い②[形]年轻的实背(せ)①[名]身高践昔(むかし)?[名]往昔,从前優(やさ)しい③[形]温柔,温和(デパートで友達)ねえ、あの携帯、いいんじゃない?どれどれ?あの赤いの。よくないわ。あの青くて、丸いのがいいんじゃない?ああ、折り畳み式だからね。篇ねえ①[感]喂实赤(あか)い?[形]红色的践わ[终助](表示主张、判断)呀,呢青(あお)い②[形]蓝色的丸(まる)い?[形]圆的折(お)り畳(たた)み式(しき)?[名]折叠式自由问答(1)日本語はどうですか。あまり難しくありません。(2)あなたの国はどうですか。私の国は山が高くて、いい所ですよ。(3)昨日の天気はどうでしたか。あまりよくなかったです。(4)あなたは今週忙しいですか。はい、とても忙しいです。(5)あなたの隣の人はだれですか。どんな人ですか。私の隣は李さんです。李さんは優しい人です。(6)あなたはいつも、どんな店で買い物をしますか。どうしてですか。私はいつも近くの八百屋で買い物をします。あの店は物がたくさんあります。それに、新しくて、安いですから。(食堂で同級生)A:今日、何を食べますか。B:私は卵一つ、肉と野菜を食べます。A:肉は高いですか。B:いいえ、あまり高くありません。A:じゃ、私も肉を食べます。野菜は?B:野菜もおいしいですよ。A:そうですね。图1谈论食堂(教室で同級生)A:日本語の先生は鈴木先生ですね。B:ええ、鈴木先生は優しくていい先生ですよ。A:そうですか。あの背が高い男の先生はだれですか。B:あの先生は英語の先生です。A:アメリカ人ですか。B:ええ、アメリカから来ました。スミス先生です。A:スミス先生も優しいですか。B:それは分かりません。图2设计图中人物的对话(例如:谈论某位老师、同学等)听录音,选择正确答案あの赤い靴はいくらですか。女の人はどんなりんごを買いますか。日本料理はどうですか。スミスさんはどんな方ですか。張さんは忙しかったですか。篇单击此处添加正文,文字是您思想的提炼,为了演示发布的良好效果,请言简意赅地阐述您的观点。您的内容已经简明扼要,字字珠玑,但信息却千丝万缕、错综复杂,需要用更多的文字来表述;但请您尽可能提炼思想的精髓,否则容易造成观者的阅读压力,适得其反。正如我们都希望改变世界,希望给别人带去光明,但更多时候我们只需要播下一颗种子,自然有微风吹拂,雨露滋养。恰如其分地表达观点,往往事半功倍。当您的内容到达这个限度时,或许已经不纯粹作用于演示,极大可能运用于阅读领域;无论是传播观点、知识分享还是汇报工作,内容的详尽固然重要,但请一定注意信息框架的清晰,这样才能使内容层次分明,页面简洁易读。如果您的内容确实非常重要又难以精简,也请使用分段处理,对内容进行简单的梳理和提炼,这样会使逻辑框架相对清晰。实单击此处添加正文,文字是您思想的提炼,为了演示发布的良好效果,请言简意赅地阐述您的观点。您的内容已经简明扼要,字字珠玑,但信息却千丝万缕、错综复杂,需要用更多的文字来表述;但请您尽可能提炼思想的精髓,否则容易造成观者的阅读压力,适得其反。正如我们都希望改变世界,希望给别人带去光明,但更多时候我们只需要播下一颗种子,自然有微风吹拂,雨露滋养。恰如其分地表达观点,往往事半功倍。当您的内容到达这个限度时,或许已经不纯粹作用于演示,极大可能运用于阅读领域;无论是传播观点、知识分享还是汇报工作,内容的详尽固然