高中新版标准日语初级上册课件 第15课 小野さんは 今 新聞を 読んで ぃます.pptx
ボート小船、小艇
区别:ボート(桨划)、船(ふね)(客货)、フェリー(客货);けいたいでんわ
携帯電話;と
止めます(使运动的物体停止)他動2;に表附着点常见的搭配:
電車/自転車/バス/地下鉄/ボート/エレベータに乗る、
山に登る、席に座る、部屋に入る
黒板/紙/本/ノートに~を書きます
ここに立ちます、ここに車を止めます
財布を引き出しに入れます;1、表存在的场所(第4课)
场所に~があります/います/~は场所にあります/います
2、表具体时间做某事。(第5课)
例:七時に起きて顔を洗って学校へ行きます。
3、表移动的目的地。(第6课)
例:学校に行きます。
4、授受句型中表示对象(第8课)
例:1.私は小野さんにお土産をあげます。2.森さんは小野さんに本をもらいました。
5、表对象(第8课)
例:1.駅で森さんに会いました。2.母に手紙を書きます。
6、表移动行为的目的(第13课)
例:本屋へ本を買いに行きます。
7、表示附着点/表目的地(第15课);禁煙(きんえん)名/自動3
関連:禁煙中(きんえんちゅう)
喫煙(きつえん)(吸烟);美術館で写真を撮ってはいけません。;火を使ってはいけません。
;電車の中でタバコを吸ってはいけません。
;动てはいけません(不能/不准~);練習;动てもいいですか可以……吗?;窓を閉めてもいいですか。;あそこに車を止めてもいいですか。;あそこに車を止めてもいいですか。;はい、吸ってもいいです。;いいえ、だめです。;
すみません、ちょっと…。;ちょっと;エアコンをつけてもいいですか?;いいですよ、どうぞ。;;コーヒーを飲みます。;今、絵を描いています。;彼女を待っています。;市役所;うた
歌います他動1唱歌;風邪(かぜ)名詞
関連:風邪を引(ひ)く(患感冒);気(き)名詞精神、意识
慣用:~に気をつける注意,小心,留意
~に気がつく注意到,察觉到=~に気づきます
~を気にする介意,在意
~が気になる担心,挂念
~が気に入る中意,??欢;申(もう)す申します他動1
慣用:①「言(い)う」「話(はな)す」「告(つ)げる」的谦让语
例:山田と申します。(我叫山田)
②接在动词去ます/名词后表示自谦,相当于「~いたす」「~申し上げる」
例:お送り申します。(给您送过去)お送りいたします。お送り申し上げます。;温(あたた)かい(身/心)反:冷たい形1
関連:暖(あたた)かい(气候)反:寒い;練習;1、?あの人はもう結婚していますか。?
?いいえ、()結婚していません。?
AただBまたCもうDまだ
2、さっきまでここで小説を()のに、もうどこかへ行ってしまった。
A読むB読もうC読んできたD読んでいた
3、昨日大変疲れたので、大好きなドラマを見る()もなくなってしまった。
A気B心C顔D頭
4、()と、もう夜の11時だった。
A気にするB気に入るC気がつくD気をつける
5、手術が()に終わって、安心した。
A無駄B無事C無理D無料;清