新编日语与第一册 教学ppt 19 .ppt
文本预览下载声明
* 新编日语第一册 新编日语第一册第十九课 本课重点 …のは…からです …ことがあります …たり…たり…ます(です) 「ぜんぜん」接否定 体言+について 体言+にとって 「…する前に」和「…したあとで」 接续助词「し」 格助词「で」表示时间、空间、数量、价值的限度 含义 A: 田中さんもあした来ますか。B: いいえ、来ません。A: どうしてですか。B: 病気だからです。 「から」是接续助词,表示原因理由。在对话中 常省略「…のは」部分。这是先讲结果,后叙述原 因、理由的表达方式,相当于“之所以…是因为…”。 「…からです」的前面要用简体。 用法 名?形动+なのは…用言连体形+からです 动?形的连体形+のは…用言连体形+からです 例句 火事になったのは火を 止めることを忘れたから です。 …のは…からです 接下页 练习 日本の人形が好きですから、田中さんから人形を もらいました。 用「…のは…からです」句型改换下列句子 心配だから、電話をかけた。 電話をかけたのは心配だからです。 きらいな食べ物が多いから、病気になった。 病気になったのは嫌いな食べ物が多いからです。 もうすぐ試験ですから、お正月も休まなかった。 お正月も休まなかったのはもうすぐ試験だからです。 田中さんから人形をもらったのは日本の人形が好きだからです。 返回 …ことがあります 含义 「ことがあります」接在动词基本型后面,表示 有时会有某种行为或情况,相当于“有时会……”。 用法 动词基本形+ことがあります 动词未然形ない+ことがあります 例句 王さんは学校を休むことがあります。 私は朝ごはんを食べないことがあります。 父は時々海外へ出張に行くことがあります。 残業があって、家へ帰らない ことがあります。 返回 …たり…たり…ます(です) 含义 「たり」是并列助词,列举动作或状态 相当于“又……又……” “或……或……” “时而……时而……”等。 用法 动词A(连用形Ⅱ)+たり动词B(连用形Ⅱ)+たりします(です) 例句 形容词A(词干)+かったり形容词B(词干)+かったりします(です) 形动·名A+だったり形动·名B+だったりします(です) わたしは夏休みにテニスをしたり泳いだりしました。 学生の数は多かったり 少なかったりです。 休みは月曜日だったり日曜日だったりです。 接下页 友だちとよく映画を見たりプールに行ったりします。 雨が降ったりやんだりしています。 练习 用「…たり…たり…」翻译下列句子 星期天弟弟看看书或看看电视。 日曜日に弟は本を読んだりテレビを見たりしています。 常和朋友一块看看电影啦,游游泳啦什么的 。 乘飞机往返于东京和大阪之间。 飛行機で東京と大阪(おおさか)を行ったり来たりします。 雨下下停停。 東京 大阪 返回 「ぜんぜん」接否定 含义 副词「ぜんぜん」后续否定意义的谓语,表示强烈 的否定。相当于“全然不……”。 用法 ぜんぜん+用言的否定形式 例句 この料理は全然おいしくありません。 その本は全然面白くありません。 日本語は全然わかりません。 小さい時から体が丈夫で、病気になった ことは全然ありません。 返回 体言+について 含义 「について」是词组,在句中作状语,表示 “关于……”” “就……”的意思。口、書 还以「…についての」的形式作定语。 用法 名词+について 名词1+についての+名词2 例句 就職のことについて両親といろいろ相談しました。 日本の諺についての本を買いたいと思っています。 パーティーのことについて、みんなの意見を聞きました。 これについて何か言いたいことがありませんか。 話す、聞く、考える、書く、調べるなどの意味の動詞が後に来ることが多い。 返回 体言+にとって 含义 多くは人や組織を表す名詞を受けて、「その立場からみれば」という意味を表す。後ろには可能?不可能を表す表現や「難しい」「ありがたい」「深刻だ」など、評価を表す表現が続く。在句中充当状语,相当于“对…来说…”。 例句 聴解試験は私にとって一番難しいです。 帰国は彼にとって一番幸せなことです。 アルバイトは大学生にとって大切な体験です。 公害は発展
显示全部