平成第回上毛町议会定例会会议录.doc
文本预览下载声明
平成23年第2回上毛町議会定例会会議録
(1日目)
招集の場所 上毛町議会議場
開閉会日時及び宣言
平成23年6月7日 午前10時00分
───────────────────────────────
○応招(不応招)議員及び出席並びに欠席議員
出席議員(12名)
1番 宮本理一郎 2番 高畑広視 3番 宮崎昌宗 4番 峯 新一
5番 三田敏和 6番 安元慶彦 7番 増矢年克 8番 茂呂孝志
9番 古野啓藏 10番 亀頭寿太郎 11番 大山 晃 12番 坪根秀介
───────────────────────────────
○地方自治法第121条の規定による説明のため出席した者の職氏名
町長 鶴田忠良? 教育長 百留隆男? 副町長 奥野勝利
会計管理者 廣﨑誠治? 総務課長 矢野洋一
企画情報課長 尾崎幸光? 税務課長 福田正晴? 住民課長 福本豊彦
健康福祉課長 坪根勝磨? 産業振興課長 川口 彰? 建設課長 古原典幸
総合窓口課長 末松克美? 教務課長 岡崎 浩 総務係長 永野英憲
───────────────────────────────
○職務のため本会議に出席した者の職氏名
議会事務局長 中 豊
議会事務局係長 垂水英治
○議事日程
平成23年第1回定例会議事日程(1日目)
平成23年6月7日 午前10時00分 開会
日程第 1 会議録署名議員の指名
日程第 2 会期の決定
日程第 3 諸般の報告
日程第 4 報告第 2号 平成22年度上毛町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について
日程第 5 報告第 3号 平成22年度上毛町一般会計事故繰越し繰越計算書の報告について
日程第 6 報告第 4号 平成22事業年度上毛町土地開発公社の事業報告及び決算について
日程第 7 報告第 5号 しんよしとみ街づくり有限会社の平成22事業年度の決算及び平成23事業年度の事業計画について
日程第 8 報告第 6号 専決処分の報告について(鳴水橋補修?補強工事変更契約)
日程第 9 議案第32号 専決処分の承認を求めることについて(上毛町国民健康保険税条例の一部を改正する条例)
日程第10 議案第33号 専決処分の承認を求めることについて(上毛町税条例の一部を改正する条例)
日程第11 議案第34号 平成23年度上毛町一般会計補正予算(第1号)
日程第12 議案第35号 平成23年度上毛町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)
日程第13 発議第 3号 「少人数学級推進」、「義務養育費国庫負担制度拡充」に係る意見書(案)
○ 会 議 の 経 過 (初日)
開会 午前10時00分
○議長(坪根秀介君)皆さん、おはようございます。定刻になりました。御起立をお願いいたします。
一礼して御着席願います。礼。
ただいまの出席議員は全員です。
ただいまから平成23年第2回上毛町議会定例会を開催します。
これから、本日の会議を開きます。
本日の議事日程はお手元に配付のとおりです。
───────────────────────────────
○議長(坪根秀介君)日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
本定例会の会議録署名議員に、3番 宮崎議員、4番 峯議員を指名します。
───────────────────────────────
○議長(坪根秀介君)日程第2、会期の決定を議題とします。
今期定例会の運営について議会運営委員会委員長に審議をお願いいたしたところ、6月3日に委員会を開催していただき、本定例会の会期を本日から17日までの11日間とする内容の答申をいただきました。
お諮りします。今期定例会の会期は議会運営委員長の答申のとおり、本日から17日までの11日間といたしたいと思いますが、これに異議ありませんか。
(「異議なし」という声あり)
○議長(坪根秀介君)異議なしと認めます。よって、本定例会の会期は本日から17日までの11日間とすることに決定しました。
───────────────────────────────
○議長(坪根秀介君)日程第3、諸般の報告を行います。
今期定例会に提出された議案は、町長から報告5件、予算案2件、専決処分の承認2件の計9議案と、議員から提出された発議1件をあわせた10議案であります。
次に、本定例会の会期日程を申し上げます。お手元に配付の会期日程表(案)をごらんください。
本日の会議では議案を一括上程し、町長提出案件については提案理由の説明を受け、総括質疑を行います。ただし、報告第2号から6号までの5件及び議案第32号、並びに議案第33号の計7議案は本
显示全部