文档详情

資源管理高度化推進事業(新規)要点.pdf

发布:2017-06-13约2.52千字共2页下载文档
文本预览下载声明
資源管理高度化推進事業 (新規) 1 趣 旨 適切な資源管理により、資源の維持 ・増大を図るため、我が国におけるIQ 方式の導入に向け、その具体的な効果や課題の検証と、資源管理指針 ・資源管 理計画体制に基づく自主的資源管理の高度化を図ることが喫緊の課題となって いる。 このため、IQ方式を試験的に導入する実証調査と資源管理指針 ・資源管理 計画体制における資源管理計画等の評価 ・検証及び高度化の推進に係る体制整 備や調査等に支援する。 2 事業内容 ① 資源管理指針等高度化推進事業 IQ方式の実証調査、大臣管理漁業等における資源管理計画等の評価 ・検証 及び高度化に向けた漁業者協議会等の開催、資源管理計画等の高度化に関する 調査に必要な経費を支援する。 ② 資源管理体制高度化推進事業 知事管理漁業における資源管理計画等の評価 ・検証及び高度化の推進、資源 管理措置の履行確認、資源状況等の科学的データの収集等を行う都道府県資源 管理協議会の運営に必要な経費を支援する。 3 交付先及び事業実施主体 ① 資源管理指針等高度化推進事業 民間団体等 ② 資源管理体制高度化推進事業 都道府県資源管理協議会 4 事業実施期間 平成27年度~平成31年度 5 平成27年度概算決定額 (前年度予算額) 476,802千円 (-) うち ① 資源管理指針等高度化推進事業 65,168千円 うち ② 資源管理体制高度化推進事業 411,634千円 6 補助率等 定額 7 担当課 ① 資源管理指針等高度化推進事業 水産庁資源管理部管理課 03-6744-2361 (直) ② 資源管理体制高度化推進事業 水産庁資源管理部管理課 03-3502-8452 (直) 資源管理高度化推進事業 【平成27年度予算概算決定額:477(-)百万円)】 ・これまで、資源管理指針・資源管理計画の仕組みに、基本的に全ての漁業者が参画するよう促進してきたところ。今後も引き続 き、広域に分布する魚種を中心に、更なる参画促進を図る。 ・一方で、既存の計画の効果について評価・検証するとともに、更なる高度化・見直しに向けた検討と取組を行い、水産日本の復 活に向けて資源管理指針・計画体制の強化を図る。 ・また、IQ方式を導入した資源管理措置の実証試験を行い、資源管理指針・計画に反映する。 事業内容 ①IQ方式実証試験調査 ②資源管理体制の高度化・評価・検証 ③資源管理計画等の高度化に関する調査 (14(-)百万円) (224(-)百万円) (239(-)百万円) ・IQ方式の具体的効果を検証する科学 ・資源管理協議会の運営、計画作成・改善指導等 ・より高度な資源管理計画等を検討するために 的調査等 ・計画等の評価等を行う現地検討会等の開催等 必要な調査等 ・IQ方式の公的導入に係る影響調査等 ・計画等の改善に向けた検討を行う漁業者協議会等の開催 ・計画等の評価・検証を行う調査等 評価 資源管理指針及び資源管理 ・計画等に関する漁業者自身による評価結果 IQ方式の 効果検証 計画等の高度化
显示全部
相似文档